アーリーリタイアして永遠の夏休み

ここはアーリーリタイアを目指して資産運用に励んでいたおじさんが、勤務先の早期希望退職募集に応じて極楽生活に入り、さらなる黄金の人生を目指していく記録です。

Category: ニュース

20190627172246_p

以前の記事を修正して再掲載します。

 ねこねこです。松本サリン事件から今日で28年が経過しました。当時、事件現場となった住宅地に住んでいた方が疑われ、警察のリークとマスコミ報道の過熱から、あたかも犯人のように扱われ、一般市民からも攻撃を受けました。ねこねこは何が起きたのか理解できず、唯々恐ろしい事件だと思っておりました。

ここでは、当時文藝春秋社が発行していたある雑誌の記事を紹介したいです。まず、一連の出来事の時系列を示します。

◆時系列
①1994年6月27日 長野県松本市の住宅地でサリンが撒かれる。「松本サリン事件」
②1995年2月1日   マルコポーロ掲載 緊急特集「松本サリン事件は、テロリストの犯行だ。」MARCOPOLO 5巻2号 文藝春秋社
③1995年3月20日 現在の東京メトロで営業運転中の地下鉄電車内でサリンが撒かれる。「地下鉄サリン事件」

マルコポーロの記事内容
 文頭に示したのがマルコポーロの表紙です。モデルは稲森いずみさんです。連続ドラマへのレギュラー出演が25年連続となる大物女優も、この頃は初々しいですね。

文藝春秋社は松本サリン事件について米国生物化学兵器研究所の副所長であるKyle B. Olson(カイル・オルソン)氏に来日してもらい、現場で事件の分析を行ってもらっています。

以下は記事の写真と対応する文章の抜粋です。
IMG_20190627_172658

死者七名を出した松本のサリン事件は、半年を経た現在も解決をみず警察の捜査は難航している。それというのも、日本にはサリンを実際に扱える専門家がいないからである。警察は完全に初動捜査を誤り、事件はうやむやのうちに忘れられようとしている。そこでついに、米国生物化学兵器研究所副所長のオルソン氏が事件の解明に乗り出した。事件現場を徹底して歩き、第一通報者河野義行氏との会見は二時間半にも及んだ。オルソン氏は警告する。「事件はもう一度起こる。これをやった人間は『次はもっと大きな舞台でやってみせる』とほくそえんでいる」と。
IMG_20190627_185320

 日本では、第一発見者の河野義行さんが、ほとんど容疑者として扱われているようですが、この事件の本質はそんなに単純なものではありません。これがアメリカであれば、すぐに軍が現場を封鎖するとか、CIAやFBIが事件の解明に乗り出すことになる。あるいは、一週間以内に私のような専門家が派遣されているはずです。これは国家安全保障上の重大な失敗と言わざるをえません。

IMG_20190627_184749

河野さん、あなたと家族の皆さんはモルモットにされたんです。


IMG_20190627_185230

犯人たちは、次はもっと大きな舞台で、大きな悲劇を起こそうとしているのです。

無題

 そして、マルコポーロの発刊の翌月3月20日にオウム真理教は”地下鉄サリン事件”を引き起こしたのです。内戦が起きているわけでもない先進国の首都が神経ガスによって攻撃されたのです。

 無関係な人間をスケープゴートにして、肝心な捜査が疎かになり、海外の専門家に助言を求めるでもなく、さらに一般の雑誌記事でリスクが警告されているにも関わらず、当時の日本政府は第二のサリン事件を防げませんでした。

では、最後まで読んでくださってありがとうございました。


にほんブログ村 株ブログ シニア投資家へ
にほんブログ村

無題

ねこねこです。TOPIXのインデックスファンドをNISAでスポット買いしました。

<購入・換金手数料なし>ニッセイTOPIXインデックスファンド
基準価額 14,261 円 (9/22)
前日比 -147 円
前日比率 -1.02 %

もともとNISAで定期買い運用してますが、直近の下げに対応して買っておきました。



日経平均株価CFD(日経225CFD)リアルタイム更新チャート
無題0

o0275027513734066003


では、最後まで読んで頂いてありがとうございました。

にほんブログ村 株ブログ シニア投資家へ
にほんブログ村

20190627172246_p




1年前の記事の文末を追加して再掲載します。

 ねこねこです。松本サリン事件から今日で26年が経過しました。当時、事件現場となった住宅地に住んでいた方が疑われ、警察のリークとマスコミ報道の過熱から、あたかも犯人のように扱われ、一般市民からも攻撃を受けました。ねこねこは何が起きたのか理解できず、唯々恐ろしい事件だと思っておりました。

ここでは、当時文藝春秋社が発行していたある雑誌の記事を紹介したいです。まず、一連の出来事の時系列を示します。

◆時系列
①1994年6月27日 長野県松本市の住宅地でサリンが撒かれる。「松本サリン事件」
②1995年2月1日   マルコポーロ掲載 緊急特集「松本サリン事件は、テロリストの犯行だ。」MARCOPOLO 5巻2号 文藝春秋社
③1995年3月20日 現在の東京メトロで営業運転中の地下鉄電車内でサリンが撒かれる。「地下鉄サリン事件」

マルコポーロの記事内容
 文頭に示したのがマルコポーロの表紙です。モデルは稲森いずみさんです。連続ドラマへのレギュラー出演が25年連続となる大物女優も、この頃は初々しいですね。

文藝春秋社は松本サリン事件について米国生物化学兵器研究所の副所長であるKyle B. Olson(カイル・オルソン)氏に来日してもらい、現場で事件の分析を行ってもらっています。

以下は記事の写真と対応する文章の抜粋です。
IMG_20190627_172658

死者七名を出した松本のサリン事件は、半年を経た現在も解決をみず警察の捜査は難航している。それというのも、日本にはサリンを実際に扱える専門家がいないからである。警察は完全に初動捜査を誤り、事件はうやむやのうちに忘れられようとしている。そこでついに、米国生物化学兵器研究所副所長のオルソン氏が事件の解明に乗り出した。事件現場を徹底して歩き、第一通報者河野義行氏との会見は二時間半にも及んだ。オルソン氏は警告する。「事件はもう一度起こる。これをやった人間は『次はもっと大きな舞台でやってみせる』とほくそえんでいる」と。
IMG_20190627_185320

 日本では、第一発見者の河野義行さんが、ほとんど容疑者として扱われているようですが、この事件の本質はそんなに単純なものではありません。これがアメリカであれば、すぐに軍が現場を封鎖するとか、CIAやFBIが事件の解明に乗り出すことになる。あるいは、一週間以内に私のような専門家が派遣されているはずです。これは国家安全保障上の重大な失敗と言わざるをえません。

IMG_20190627_184749

河野さん、あなたと家族の皆さんはモルモットにされたんです。


IMG_20190627_185230

犯人たちは、次はもっと大きな舞台で、大きな悲劇を起こそうとしているのです。

無題

 そして、マルコポーロの発刊の翌月3月20日にオウム真理教は”地下鉄サリン事件”を引き起こしたのです。内戦が起きているわけでもない先進国の首都が神経ガスによって攻撃されたのです。

 無関係な人間をスケープゴートにして、肝心な捜査が疎かになり、海外の専門家に助言を求めるでもなく、さらに一般の雑誌記事でリスクが警告されているにも関わらず、当時の日本政府は第二のサリン事件を防げませんでした。

以下2021年3月20日改変
 2011年の東日本大震災と言い、2020年からのコロナ禍と言い、日本政府いや日本の社会構造、法制度ともにこうした国家的危機には脆弱であります。日本は民主主義国家だそうですから、これは私たち自身に原因があるとも考えられるでしょう。

日本は戦後の高度経済成長で得た富を国民に再配分することを”政治”と呼んで来ました。政府は基本的にはこの富の再配分以外のことをしてこなかった。

だからこそ、今般のLINEからの情報流通を事前に疑うこともできなかった。マイクロソフトが開発したWindowsOSが世界に広まったとき、中国はソースコード非公開のOSを警戒しました。ソースコードが分からなければコンピューターが本当にしていることが分からないからです。

中国政府は独自OSの開発に踏み切りました。相手の善意だけを信じることは楽だし、コストもかかりません。誰だってそうして生きていきたい。でも社会のリアルは別なところのあるのではないでしょうか?



では、最後まで読んでくださってありがとうございました。


にほんブログ村 株ブログ シニア投資家へ
にほんブログ村

20180726095429

ねこねこです。

新型コロナの感染症対策としてお家にこもって生活している方も多い事でしょう。そこで、この巣ごもり生活で利益を得る企業と株価の変化について考えてみたいと思います。

トップ画像は[ケニアの鳥の巣ホテル]です。

巣ごもりとは、外出を避けてネット通販、カタログ通販、宅配、レンタルDVDなどを利用し、外出せずに家の中での生活を楽しむ消費傾向を言いますが、関連銘柄としては、このほかに家庭用ゲーム機器、スマホゲーム企業などが対象となるでしょう。これらの銘柄は数多く、闇雲に買っても利益は得られません。

つまり巣ごもり×α

何らかの指標で絞り込みをかける必要があります。

例えばPERです。PER(株価収益率)とは、会社の利益と株価を比較して「割安性」を測る指標です。単純に、PERが低いと割安で、15倍以下だと特に割安と考えられています。

このPERを目安に15銘柄を選んでみました。買ったのは実質的に緊急事態宣言がだされた4月7日で、4月16日現在の結果です。

↓クリックで拡大します

コロナで巣ごもり低PER

PERは 7.4から18.1の範囲です。2020年4月7日終値で買うと、最も騰がっているのが(株)ショクブンが損益+42.12%、次が(株)ライドオンエクスプレスホールディングス +24.55%、(株)イーブックイニシアティブジャパン +22.03%となります。


(株)ショクブンは食材宅配の大手
特産品等注文販売も手掛け、東海地盤だが京阪も進出しており。コメ卸最大手・神明が大株主です。これまで大幅高で5連騰しており、一時ストップ高目前の24%高で年初来高値を大幅更新しました。食材宅配の大手で、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い外出自粛の動きが出るなか、需要開拓が期待できる局面にあります。人工知能(AI)を使った配送ナビゲーションで業務効率化への期待も大きいとされています。

(株)ライドオンエクスプレスホールディングス
「銀のさら」「釜寅」など調理済み食材宅配事業を全国展開しており。飲食店の出前代行サービスにも注力しています。

そのライドオンは4月7日、新型コロナウイルス感染拡大の影響で休業や営業縮小を余儀なくされている飲食店を支援するため、「飲食店向け緊急雇用シェア」を実施すると発表しました。出前需要と雇用機会創出の両立が狙いで、飲食店とデリバリー事業者との人材交流による業務理解促進を目的とするものです。

(株)イーブックイニシアティブジャパン
小学館出身の鈴木名誉会長が創業した企業で。電子書籍配信が柱、漫画作品を充実化。ヤフーの子会社です。

一方、損益がマイナスなのは(株)トライステージ -4.85%と(株)スカパーJSATホールディングス -1.01%ですが、いずれも大きな損失とは言えません。

15銘柄をまとめると、購入価2,195,500円で時価は2,339,800円ですから、損益は+144,300円(+6.57%)となります。コロナ対策と言う環境から銘柄をPERで選考するとこんな結果となりました。

では、最後まで読んでくださってありがとうございました。

にほんブログ村 株ブログ シニア投資家へ
にほんブログ村

nwqBL6fw

ねこねこです。

消毒液の代わりにアルコールが高濃度の酒を使用することを厚生労働省が認めたそうです。

消毒用アルコールは濃度70%程度のエタノールですから、アルコール濃度の高いお酒で消毒できることは自明ですが、効能をうたって販売するには厚労省の許可が必要です。無許可ならば薬機法(旧薬事法)違反になります。今回の発表は厚労省が特例として認めたもので、「主に医療機関での消毒液の不足を解消するための特例措置であり、一般の家庭では、引き続き、手洗いの励行を続けてもらいたい」とのことです。


それはそれとして、この材料で酒造メーカーの株価に変化はあるでしょうか?

本日2020年4月13日(月)の終値で買ってみました。東証1部の名の知れた9銘柄です。時価は2,049,600円

無題0

さてどうなるか?






もちろんバーチャルですよw
お遊びです。
では、最後まで読んでくださってありがとうございました。

にほんブログ村 株ブログ シニア投資家へ
にほんブログ村

↑このページのトップヘ